水晶峠人造トッコ 山梨県甲府市水晶峠
大きさ9X4X8Cm。
水晶峠は、山梨県と長野県の境にある金峰山周辺に散在する水晶産地の一つで、金峰山の登山ルート沿いにあたる。
本産地の水晶は、かつては盛んに出鉱され、単晶は比較的良く眼にする。しかし、群晶は極めて稀である。
その為、単結晶をモルタルを使用して寄せ集めた人造のトッコが多数制作され、置物として販売された。
これらは、それぞれに制作者の個性が感じられ、稚拙な物から工芸品と呼べるものまで、出来は様々である。
本品は素材を添え物の黄鉄鉱まで水晶峠産で統一し、水晶の品質・配置も申し分ない。さらに母岩に見立てたモルタルの下側を茶色に彩色するなど芸が細かく、仕上がりはすこぶる上品といえよう。
掌に載せて見つめていると、これを作った人間が「どうだ うまいもんだろう」と、ほくそ笑む様が見えるようだ。
MINERALMARKET 2007 https://mineralmarket.jp/index.html
会場地図 https://mineralmarket.jp/access.html
ENGLISH PAGE https://mineralmarket.jp/about-e.html