コランダム・ルチル Corundum・Rutile
岐阜県飛騨市河合町月ヶ瀬
Tsukigase, Kawai town, Hida city, Gifu prefecture
飛騨帯の塩基性片麻岩中のレンズから産したコランダム。羽根谷、富山県高沼に続く「第三の産地」と目されていたが、長らく幻だったうえ、1990年代の水害で露頭が消滅したため、現存標本点数はきわめて限られる。
研磨面に多数コランダムの結晶断面がみられ、淡赤紫色のコランダムが淡緑色の白雲母にマウントされているのがよくわかる。
白雲母は緻密な集合で透明感があり、拡大すると、あたかも軟玉のようである。
散在する赤色の粒はルチルの小結晶で、よく目立つアクセントとなっている。
ミネラルマーケット運営の一人の愛蔵品であるが、今回、不測の事態のため手放すことにした。





【出展者より】
「羽根谷ならこのくらいはゴミでしょ?… 等、けちをつける方にはお売りできませんw」
2019年の開催は6月8日(土)、10:30~17:00 東商センター3階展示場です。
例年の会場とは異なりますので、ご注意ください。
最寄り駅は浅草橋(JR総武線、都営浅草線)です。
アクセスはこちらをご覧ください→http://tosho-center.jp/access/
開催情報などの詳細はこちらをご覧ください。→https://mineralmarket.jp/
ツイッターアカウント→https://twitter.com/mineralmarket3
このブログでは、出品標本の情報などを掲載しています。