1970-01-01 蛍石 Fluorite 朝鮮江原道金化郡近北面山峴里金化鉱山 2005年出品 大きさ9X5X5Cm 朝鮮半島の蛍石生産は、大日本帝国による朝鮮併合の後、1928年頃から始まったとさ... カテゴリー 未分類 Comments: 2
1970-01-01 カルカロクレス・メガロドン Carcharocles megalodon 宮城県黒川郡大和町 2005年出品 大きさ12X9X2Cm ネズミザメ目オトドウス科 新生代第三紀中新世 約600万年前の青麻層(あおそそ... カテゴリー 未分類 Comments: 0
1970-01-01 鋼玉Corundum 愛媛県宇摩郡別子山村保土野 2005年出品 大きさ1.5X2X3.5Cm 画像の鋼玉 左右1.5Cm 1980年代に発見され、国産ルビーとして一時... カテゴリー 未分類 Comments: 0
1970-01-01 自然蒼鉛 Bismuth 栃木県上都賀郡足尾町足尾鉱山河鹿鉱床 2005年出品 大きさ9X6.5X6.5Cm 足尾鉱山の「河鹿」とは、高品位の塊状鉱床のこと。足尾鉱山の巨大な河鹿鉱床... カテゴリー 未分類 Comments: 2
1970-01-01 藍晶石 kyanite 愛媛県新居浜市小女郎川鹿森ダム上流 2005年出品 全体8X3.5X2Cm 画像の藍晶石4X7mm 本邦産藍晶石として著名な産地の標本。ソーダ雲母-角閃石... カテゴリー 未分類 Comments: 0
1970-01-01 蛍石 Fluorite 栃木県上都賀郡足尾町足尾鉱山 2005年出品 全体2.5X4.5X7.5Cm 蛍石結晶1Cm 水晶の小さな群晶上に、淡緑色八面体の結晶を成して数個、... カテゴリー 未分類 Comments: 0