飯田橋 ミネラルマーケット2023
開催のお知らせ

2023年6月17日(土) 開催
飯田橋レインボービル1階会議室にて

東京都の定めるイベント開催制限(収容率)遵守のため、以下の条件の通り事前購入チケット制による入場者数の制限を行います。

◎ 入場を二部制(午前:10時30分開場、午後:12時00分)とし、午前開場時のみ入場制限をします。

◎ 午前中の入場には事前抽選販売のチケットが必要です。購入はお1人様 1枚まで、価格は1人500円です。

◎ 午前中の入場は、事前抽選販売のチケットに記載の番号順(ランダムに付与)で行います。

◎ 当日朝、会場前での行列は厳禁です。先着順の入場ではありません。

◎ 午前開場時の入場者数は120人までです。

◎ 事前抽選販売はチケットぴあの先行抽選販売「プレリザーブ」で行います。チケットぴあ側で予約ページが公開になりましたら、本公式サイトならびにツイッターでお知らせします。
 抽選申込: 5/1 11:00〜5/31 11:00
 当選発表: 6/1 18:00
 入金期限: 6/3 23:59

※チケットぴあ 先行抽選販売ページ↓
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2307559
(クリックでチケットぴあ先行抽選販売ページ「プレリザーブ」に移動)

◎ 午後開場時は入場人数制限は行わず、チケット不要です。12時からは無料でどなたでも入場できます。来場者の入れ替えは行いません。

午前中はチケットをお持ちでない方はご入場できません。当日は感染予防にご協力いただけますよう、お願い申し上げます。

何かと制約の大きな開催で大変心苦しいのですが、手弁当の運営での東京都ガイドライン遵守には、このような落としどころとなりました。

はじめての試みで何かと不自由をおかけしますが、どうかご理解とご寛恕のほどお願い申し上げます。

みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

アクセス

ミネラルマーケットはアマチュアコレクターによるフリーマーケットです。
鉱物・化石・岩石の標本、鉱物に関する古書・資料など、コレクションからの放出品が販売されます。
東京国際ミネラルフェア会期中(例年6月初旬)に飯田橋で開催します。
開催地から"飯田橋ミネラルマーケット"の愛称でも親しまれています。
"Mineral Market" is a mineral show in Tokyo organized by Japanese mineral collectors.
Most specimens sold at this show will be duplicate specimens from private collections.

鉱物を楽しめる場として

ミネラルマーケットの概要について

Learn more

What is Mineral Market ?

about Mineral Market in English

Learn more

連絡先 Contact

ミネラルマーケットに関するご質問はこちらへ

Learn more

Latest from Blog
新着情報

ミネラルマーケットで出品予定の鉱物標本や関連資料、お知らせ等についてブログ記事にて更新しております。

View posts

ミネラルマーケットはみなさまのご来場をお待ちしております!