コンテンツへスキップ

Mineral Market Blog

ミネラルマーケット出品物 紹介

1970-01-01

蛍石 Fluorite 岐阜県関市上之保平岩鉱山

2006年出品 大きさ13X10X7cm。 平岩鉱山は1970年代初頭に閉山するまで、国内最大の出鉱量を誇っていた蛍石鉱...

カテゴリー 未分類 Comments: 0
1970-01-01

ミネラルマーケット2006出品例8

2006年出品 *黄鉄鉱 Pyrite 栃木県上都賀郡足尾町足尾鉱山 大きさ8X9X10Cm。  複雑に微斜面が出た「曲...

カテゴリー 未分類 Comments: 0
1970-01-01

委託出品色々

2006年出品  委託出品の一部です。これはサンプルで、出品される物はもっとグレードが高いそうです。是非ご来場になって実...

カテゴリー 未分類 Comments: 0
1970-01-01

ヒーズルウッド鉱 Heazlewoodite  愛知県新城市中宇利中宇利鉱山

2006年出品 大きさ8X5X4Cm。  蛇紋岩中に、磁鉄鉱・輝銅鉱・方輝銅鉱・ヂュルレ鉱・ペントランド鉱等といっしょに...

カテゴリー 未分類 Comments: 0
1970-01-01

輝コバルト鉱 Cobaltite 山口県美祢郡美東町長登鉱山

2006年出品 大きさ8X6X4Cm。  黄銅鉱を含む灰鉄輝石中に、小結晶より成る塊で産出する物。 新鮮な標本で、特徴的...

カテゴリー 未分類 Comments: 0
1970-01-01

水晶 Quartz 山梨県甲府市水晶峠

2006年出品 大きさ14X10X11Cm。  水晶峠は、山梨県と長野県の境にある金峰山周辺に散在する水晶産地の一つで、...

カテゴリー 未分類 Comments: 0
1970-01-01

水晶 Quartz 大分県豊後大野市緒方町尾平鉱山

2006年出品 大きさ15X14X9Cm。  十四世紀中頃には採掘が行われていたという歴史ある金属鉱山。 尾平鉱山産の水...

カテゴリー 未分類 Comments: 0
1970-01-01

水晶・黄鉄鉱・黄銅鉱 青森県中津軽郡西目屋村尾太鉱山

2006年出品 大きさ12X11X5Cm。  光沢の良い「砲弾形」水晶の群晶上に、黄鉄鉱と黄銅鉱のバランスが素晴らしい。...

カテゴリー 未分類 Comments: 0
1970-01-01

銅藍Covelline 山梨県北巨摩郡須玉町増富鉱山

大きさ9X5X4Cm。 かつての増富鉱山の主力鉱石。現在、選鉱所跡で採集出来るのは小型な標本しかなく、しかも長年に渡る風...

カテゴリー 未分類 Comments: 0
1970-01-01

ミネラルマーケット2006おしらせ

2006年出品  2006年のミネラルマーケットは6月3日(土)に開催されます。会場は作年と同じ「飯田橋レインボービル」...

カテゴリー 未分類 Comments: 0

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • »

最近の投稿

  • 車骨鉱 Bournonite
  • 自然金 Native gold
  • 方鉛鉱 Galena
  • 秩父鉱山の硫化鉱物
  • アルミノ杉石

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2023年5月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年1月
    • 1970年1月

    カテゴリー

    • 2019会場アクセス
    • お知らせ
    • 出品情報2019
    • 出品標本2017
    • 出品標本2019
    • 出品標本2023
    • 書籍2007
    • 書籍2008
    • 書籍2009
    • 書籍2012
    • 書籍2013
    • 書籍2017
    • 書籍2019
    • 書籍出品2010
    • 未分類
    • 第18回東京ミネラルショー出品例

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

    ©2023 Mineral Market Blog

    Coldbox WordPress theme by mirucon

    トップへ戻る